9月14日は令和初!里・つむぎ八幡平法人の敬老会でした(*^。^*)

白山の里では前日に利用者様の顏を風船に見立てて飾り付けをしました。「赤い線の通りに切って下さいね。」と、お願いすると「見えない。」と訴える方もおりましたが上手に切って下さいました。亀と鶴はY職員が担当しました(#^.^#)

そして皆で記念写真をパチリ!!

当日は、長寿巻きのお弁当を頂きました(#^.^#) このお弁当の長寿巻きは盛岡の【重兵衛】さんから作って頂いております。お店では食べられないとか。里・つむぎの為に作って頂いていると聞いております。(#^.^#)

長寿巻とは…海苔を使わず、おぼろ昆布で巻いてあるのが特徴で、高齢者向きのやわらかい口当たりとなっています。また、昆布は〈よろこぶ〉に掛けて縁起物の具材として重宝され、長寿を喜び、祝うという意味が込められているそうです。中の具材も腰が曲がるまでの長寿を祝う〈海老〉、縁を結ぶ〈かんぴょう〉など縁起を担いだネタがたっぷり入っています。日頃の感謝と長寿を願い、皆で楽しめる縁起物の太巻きの事のようです。

さて、昼食後はお隣の〈くるまっこ〉で≪尚 玉泉・敬老祝いの舞≫が行われました。皆さん、素敵な着物に、見事な踊りに、ご満足されたようです。花笠音頭と炭鉱節は、職員や利用者様も一緒に踊りました(#^.^#) それから、おやつ(和菓子)を頂き解散となりました。

「いや~よかったよ~。」と、K様。「踊っている人は男の人だよ」と、教えると「えっ!違うな、女の人だった!」と、Y様。納得されていないようでした。(笑)

皆様、おめでとうございます!!